• 財団ホームページ
  • サイトマップ
Menu

くにたち郷土文化館 | くにたち文化・スポーツ振興財団

〒186-0011 国立市谷保6231番地
TEL 042-576-0211 / E-mail:bunkakan@sepia.ocn.ne.jp
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30)
【休 館 日】カレンダー参照
【観覧料】常設展示は無料(企画展、特別展については別途設定)
  • 郷土文化館TOP
  • くにぶんブログ

カテゴリー

  • お知らせ
  • くにたち、近い昔
  • くにぶんブログ
  • くにぶん便り
  • ハグロトンボ調査隊
  • ハグロトンボ調査隊について
  • 企画展
  • 学芸員のつぶやき
  • 館長机のメモから

新着情報

  • 写真紹介-12「桜咲くさくら通り~NHK学園高等学校付近~」 1976(昭和51)年頃
  • 写真紹介-11「国立駅南口―人々が見上げる先に―」 1975(昭和50)年5月頃
  • 資料研究室のご紹介
  • 写真紹介-10「市制施行 市制祝賀式典 ―『広報くにたち』№176より―」
  • 写真紹介-9「市制施行 祝賀市中パレード ―何ですかコレは!?―」
  • 国立駅前円形公園:水禽舎
  • 写真紹介-8「井戸水の渇水で給水を受ける人たち」1958(昭和33)年7月頃
  • 写真紹介-7「井戸水の渇水で給水を受ける人たち」1957(昭和32)年5月頃
  • 「実りの秋」 散策へのお誘い
  • 平成29年度博物館実習 実施

アーカイブ

  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (8)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (4)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (6)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (11)
  • 2013年8月 (5)
  • 2013年7月 (8)
  • 2013年6月 (8)
  • 2013年5月 (3)
  • 2013年4月 (4)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (5)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (8)
  • 2012年7月 (7)
  • 2012年6月 (7)
  • 2012年5月 (4)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 「彫刻家 今城國忠の世界」展 ただいま準備中

    郷土文化館では、7月4日(土)~7月26日(日)にかけて国立市を代表する 彫刻家のひとり故・今城國忠氏の展示を行います。 今回の展示は、富士見通りにあるギャラリー明窓浄机館(株式会社サトウ)や 今城國忠氏のご家族、弟子の牛山さんなどさまざま 【続きを読む…】

    P 2015年6月17日

    • K
    • くにぶん便り


    オアシス
    公益財団法人 くにたち文化・スポーツ振興財団|くにたち郷土文化館|くにたち市民芸術小ホール|くにたち市民総合体育館
    Wi-Fi

    当ホームページが提供する情報・画像を、権利者の許可なく複製、転用、販売することを固く禁じます。
    © 2018 MIND AND BODY KUNITACHI All Rights Reserved.